fc2ブログ
よも吐くのまき
 2013.08.27 Tue
よもさんよく食います。
夏のせいか、若干量は減ってるけどけっこう食います(゚ω゚)↓参照

20130813間食三昧

そんなよもさん、1週間くらい前から咳が出てて(その頃は4~6時間に1回程 軽い咳)
1週間かけてちょっとずつ間隔がせまくなってきてタンがからんで風になってきました。
でも熱もなく鼻水も出ず、咳だけ(-ω-)

間隔が狭くなったっていっても1~3時間の間に1回ごほごほする位で風邪こじらせてる感はない(・ε・)
(この頃の咳はたんが絡んでる感じのゴロゴロした咳)

が、そんなこんなで昨日の夜、ごはん食べてお風呂はいって寝る準備しつつ
抱っこしたりして遊んでて、また咳がでて長く咳してるなぁと思ったら、、、、

( ゚д゚)吐いとゎぁぁぁああーー! × 5

咳するたびにあふれでるごはん(´□`)
(私の胸元にwww)

よももびっくりしたのか、苦しかったのか顔赤くして泣き出した!!

よしよしって抱っこしてやりたいけどブツがwww
泣くよもぎを夫に預けてお風呂で洗い流し着替えて抱っこ。
まだ落ち着かない。。。

このときすでに20:00まわっててかかりつけの病院もしまっている。

今落ち着いたとしても夜中寝てて咳込み出したらかわいそうだな、、って思って救急対応してる病院に行くことにしました。

はぁ、、、焦る、、、吐くのはあせる、、、(´;ω;`)

救急では1日分しか薬が出せないそうで、咳・タン切れがよくなるお薬と、気管支を広げるテープをもらって帰宅。
治まらなかったら明日かかりつけに行ってくださいっていわれた。

いつもの寝る時間を過ぎてたので帰って部屋を暗くしたらすぐ寝てくれた(*´Д`)

診てもらうのと診てもらわず親の判断で一夜過ごすのとは大違いやね(;´Д`)気持ち的に。

そんなこんなで今日かかりつけ行って来ました。
同じ内容のお薬を5日分処方してもらったので今日は離乳食をちょい戻して
やわらかめの刻み小さめのごはんをいつもより少なくして食べてもらいます。


そして昨日はバタバタして救急どこに行くかてんぱったりしたので
落ち着いてる今、母子手帳に連絡先と受診時間を記入しました。

あと、すっぴんで飛び出したけど眉毛だけはかいた方が待合室で恥ずかしくないので
アイブロウも持っていこうと反省したよ(゚ω゚)



久しぶりにこの写真みっけた。
よも7ヶ月、おすまし初乗車。
毛、伸びたな。。。。(・∀・)
おすまし乗車
スポンサーサイト



  c:5  t:0   [あかさん]
おしゃべり
 2013.08.14 Wed
宇宙語をものすごく話すんだけど
この2~3日で行動と言葉が合うことが多くなりました。

扉にあたって「いたたょー」
物を探して「ない~、、ない~」(これはベビーサイン付き)
物があって「あっとぁー」

お話しするようになったら女子会ひらこっと(∩゚∀゚∩)
  c:2  t:0   [あかさん]
よもぎの夏
 2013.08.10 Sat
きんちょうの夏。

毎日あつくてやんなっちゃいます(´□`)

昨日ご近所ママ友たちと頑張って子供たちをプールに連れて行ってきました~(`д´)!

ベビーカーで歩いて15分程のところにある児童プール。
1回2時間以内で50円!

児童プールなので大人は付き添うだけで入れません。
まぁ入る気まったくないけど!(水着になりたくない)

で、いつもはせいぜいベランダプールしか体験してないおちび達。
普段は30分もせずあがるとぐずりだすのに、広いから?か楽しかったのか1時間くらい入ってましたw

お昼からは買い物に。
夕方からはこれまた近所の公園でやってる町内会のお祭りへ!

盆踊り踊ってたよ(笑)
1日中遊びまわった日でした~(疲)

  c:4  t:0   [あかさん]
| HOME |