fc2ブログ
転院
 2012.01.27 Fri
9ヶ月に入りましたー。
32w-2
32w 1832g

相変わらず腹の中の豆さんは週数相当の順調ぶりを貫きとおしてましたヽ(゚∀゚)ノ
母が、お菓子やらアイスやらばっかし食ってんのにどっから栄養とってんだろ。。。(ぁ

それから採血
貧血でひっかかっちまった。

「10.1(そらの数値)だと~、結構ふらふらーっとしませんか?」

とか聞かれたんだけど、そう言われたらなんかそんな気分になってくる(;´Д`)
↑ 体温計で熱があると急に具合が悪くなっちゃうタイプ

鉄剤も処方されてしまった_| ̄|○

それから。。。。。
筋腫の位置や胎盤の関係で帝王切開でもやっかいな手術になるそうで
大きな病院への転院を勧められました。

慣れ親しんだ先生方だったし、ずっとココに通っていたのに残念だなぁ。。(・ε・)

紹介状を書いてもらったので来週からはでっかい病院に移ります。
スポンサーサイト



  c:0  t:0   [あかさん]
テンション高めの週末
 2012.01.22 Sun
実家(長崎)から、父母がやってきました。

出産後(退院後)のお手伝いに長崎から1週間ほど来てくれるらしい話しはしてたんだけど、
主要駅→そらさん宅まで順子さん(実母)だけで来る練習をしたかったらしい(-ω-)

先週、実家に
小学生にでもわかるような「地図付きの説明書(主要駅~そら宅までの道のり)」をあらかじめ送付し、
それを見ながらやってきましたw
(今までは駅まで迎えに行っていた)

無事到着するやいなや、
洗濯機の使い方や、
ボウルやざる・お鍋の在り処や、
家中いろいろ説明し夕飯食べてしゃべりまくって1泊して帰ってゆきましたw


その後、長崎時代からの友達から連絡が入り
嫁いで九州出てた子だったんだけど九州に帰ってきているとの事!
久々の元気な声に引き続きテンションあがっておしゃべりしてしまったヽ(゚∀゚)ノ

今日はぐっすり寝れそうだ(∩゚∀゚∩)
  c:0  t:0   [りあるにっき]
予定日まであと70日
 2012.01.09 Mon
おかゆに漬物。
病人食のそらさんです(゚ω゚)

7日の七草粥から、おかゆをゆっくり食べると胃の調子もいいみたいって事を発見し
ちょっとはまって食べてますヽ(゚∀゚)ノ

さて予定日まで70日になりました。
胎動を感じても、お腹がじゃんじゃん大きくなろうとも
やっぱし生まれてみないと親になる実感まだわかないし
本当に大丈夫かなと思うもんです。

年齢が年齢だけに、
若い妊婦さん達との温度差を感じるんだ。とっても。。。

だってmixiのコミュニティ覗いてたら

話しかけたら動いて反応してくれました~


とか

(エコー写真)お父さんそっくりぃ~


とか

逆子がなおってましたぁお腹の上からイイコイイコしてあげました


とかそんな妊婦が結構多いのよね。。

私って母性が少ないのかな。。。(汗)
愛情あふるる人材やと思ってたのに!!!

ま、年齢のせいにしておこ(「・ω・)「
  c:4  t:0   [あかさん]
寒ぶり油にやられる
 2012.01.04 Wed
昨日19:30頃に食べたものが消化せず
気持ち悪くて眠れません。

今から2時間ほど前げっぷしてあがってきた胃液にのどをやられ超痛かった。。。
つか、消化にどんだけ時間かかってんだYO(`ェ´)ピャー

ようやく落ち着いてきたけど
横になるとまたなんかあがってきそうでこわいぃー(ノД`)

お魚だから大丈夫と思って満腹になるまで食べちゃったのが悪かったかな、、

小分け食いしよう。そうしよう。。_| ̄|○
  c:1  t:0   [あかさん]
2012年1月!
 2012.01.02 Mon
明けてますけど、おめでとうございます!

今年もよろしくお願いしますm(-_-)m



クリスマスも正月も大々的にはイベント化しない感じで迎えましたが
みなさんいかがお過ごしでしょうか(゚ω゚)?

うちは、恒例のごとく年末に魚類が届きお正月はお刺身やら食べたり
豆父の実家やじーちゃんばーちゃんのお家に軽くあいさつ回りをしたりしてました。

気が付いたらお菓子(主におかき)を食べ、アイスを食べ、チョコを食べ。
きちんとした食生活をせず12/31~1/2と過ぎてしまった!!

豆にはきちんと栄養分がいってないような気がする、、、ごめんよお豆!
かーちゃんが悪かった!
反省はしている。だが、後悔はしていない (「・ω・)「
  c:0  t:0   [りあるにっき]
| HOME |