fc2ブログ
異文化こみゅに(ry
 2008.06.29 Sun
今日はえの君の会社に勤めていたチョー君(中国杭州出身)の
送別会をうちで開きますた(∩゚∀゚∩)
最終的には6人になったのかな?

チョー君あさってには中国に帰っちゃうらしいんだけど
そら初対面だったけど人見知りしない人っぽく
すごく単語だったけどお話できてよかったですヾ(゚ω゚)ノ゛

んで。
伝えたい、どうやったら理解してもらえるかな?って思って単語で話すると
手話がでるwww
「在る」とか「解る」とか「勉強」とか「一緒」とかって
日本語で言うより手話の方が通じるような気がする。。。。

あと日本語がどれだけ多様に変わっているか説明するのが難しかったw
チョー君の質問:「○○って」の「って」の使い方が解らないらしい

窓を開けたら「寒いってって言われてどういう意味合いかわからなかったらしいのw

結局、「って」は「感嘆詞」っぽい強調したいとき(掛け声的)に使うかなぁ~
ってのでまとまったんだけど実際これであさって中国に彼は帰っていいんだろうか。。。w
けど他の使い方もあるよね。。。w

すごくスムーズ、、、というか適当に雰囲気で日本語使ってるよなぁ。。
口語ばっかで本当の日本語つかってない。
ちゃんとしよう。。。とか思いましたw


追伸:
チョー君が日本に来て初めて覚えた日本語は
よっし!!」だったそうですw
それからサントリーの烏龍茶のラベルに書かれている
「福建省有自信推奨~」とか中国語っぽいのは、
チョー君いわく「変な中国語ネ」との事w
日本人が作った中国語なわけですねwww
けど黒烏龍茶のCMで会話しているおっさん達の会話はネイティブみたいw


スポンサーサイト



  c:0  t:0   [りあるにっき]
ごはん293
 2008.06.25 Wed
なんと1年半ぶりのごはんにっき!

きゅうりでぐんかん風味まきまき冷しゃぶ(豚)
を作りますた。


くくぱどでひと手間したらおいしそうだったのでぐんかん風味にしてみた(∩゚∀゚∩)

下にうつってる汚らしい感じのおそーすは
ごまだれ梅ぽん
スープ豚ゆで汁しょうがやらしょうゆやらを入れて、
具は昨日の残りサニーレタスですヾ(゚ω゚)ノ゛

赤がない。。。と思ってトマト切ろうかと思ったけど体力切れ(´∀`)アハハ

とりあえず毎日のお弁当とか、
えの君が残業で無い日はほぼ夕飯も作ってるんだけど
最近ごはんにっき書いてなかったねw
  c:0  t:0   [ごはん]
うーん。。。
 2008.06.23 Mon
前髪の範囲が思ってたのと違う感じがする(´-`)・・・
重たく厚くしたかったんだけど、狭く軽い。。。
んーーーんーーーーっっ
  c:2  t:0   [りあるにっき]
髪きった
 2008.06.21 Sat
なんと今回は半年振りの美容室w

前回かけたエアパーマがものすごく長持ちしていて
髪も痛まないまま揃える程度だったんだけど、もっさりしていた為行ってきますた(∩゚∀゚∩)

とりあえず毛先がカラーとかでやや明るめになっていたので
全体的におさえた色にカラーリング。
これから夏にかけて明るくというところをあえて黒っぽくw
そして半年伸ばし続けた(放置した)前髪もぱっつり切ってきますたヾ(゚∀゚)ノ

とりあえずエアパーマがとれるまでまた半年くらいはこのまま放置になると思われ。。。(´-`)
  c:0  t:0   [りあるにっき]
ソフトバンク
 2008.06.19 Thu
長いメールが届きません(・ω・)ノ

ごようの方はPCまでどぉぞ(∩゜∀゜∩)
  c:0  t:0   [りあるにっき]
一生もん
 2008.06.11 Wed
一生もんをえの君に買ってもらいますた

指輪ぢゃないです。時計です。

実は20歳くらいから一生もんの時計買うんだったらROLEXだよなぁ~と思ったまま
GショックやらbabyGやらしか買えなかったんだけど。。。

そしてついにげっとぉぉぉぉ~!!!

冠婚葬祭、仕事に遊びにオールマイティーでかっちょいいROLEX買ってもらいました

もう時計は買いません。つかいりませんw
一生大切にしるので、えの君はそらを大切にしてくだs
  c:2  t:0   [りあるにっき]
おこた撤収!!!
 2008.06.01 Sun
てなわけで。
週間天気予報で最高気温が20度を下回る日が少なくなってきたので
おこた撤収~ヾ(゚ω゚)ノ゛


Image294~01

すっきりした(∩゚∀゚∩)ちょっとごちゃってる部分もあるけd

今日は25度まであがるっぽい!
お洗濯して毛布干して窓全開~ヾ(゚ω゚)ノ゛
  c:0  t:0   [りあるにっき]
| HOME |