fc2ブログ
電気つけっぱ
 2007.01.31 Wed
ウトウトしながらまぢ寝すんのが幸せです(o'∀'o)

なのでPCに電気につけっぱ状態。。。(o´_`o)

石油ストーブは時間になったら勝手に消えるので安心です(何

しかし電気代がぁぁぁーー
冬のこの時期、みなさんのご家庭の電気代っていくらくらいなのかすら。。

まぁ生活スタイルによっても変わるんだろうけど(´□`)

スポンサーサイト



  c:0  t:0   [りあるにっき]
Soul Music Party♪
 2007.01.29 Mon
昨日日曜日SHANTY SHACKソウルパーチーへ行って来ました!

じつはこのお店はいつも流れている音楽soulではないのです。
そらは昔から通っていたバーがsoulの流れていたお店だったのとか
色々でsoulが心地よい人なのでぃす。
詳しいことはよくわからんのですが、
心地よいと思うのがそれなのでしゃーない(・ω・)

日曜日にバーに行くなんぞ普通は絶対無理なんだけど
(翌日仕事となると家にこもって月曜日に備える為)
久しぶりに心地よい感じの音楽を聴きたいなぁと思ってたのよね☆

彼が行こうと前から言ってくれていたので昨日お出かけしますた。

入るなりいつもより人多いし、平均年齢が絶対高くなってる感じ。
音楽にまかせてからだを動かしている人もいて音楽もやっぱいい感じでした!



びびったのは、入ったときのDJのお方が1曲1曲終わると
次の曲にまつわる?エピソード的な紹介的なコメントを添える事(・ー・)!
つながないのくわ!こんなの初めてどわ!!!
まぁ「へーそんなかんじなのかぁ~」って思って聞くのもおもろかったけどw
その後DJチェンジとかしながら続いていますた~

翌日お仕事なので早めに退散。
マスターのしげ様は風邪が絶不調で辛そうでしたが、
追い討ちをかけるように忙しくて大変そうでしたw

また来月ものぞきにいってみたいなぁ~




  c:0  t:0   [りあるにっき]
まろにぃ~ちゃん♪
 2007.01.27 Sat
そら、マロニー好きです。

お鍋にマロニー入ってないとかありえね(゚⊿゚)

おだしを吸ったちゅるちゅるりんのマロニーちゃん(*´ω`)

たくさん食いTEEEEEEEEEEEEEEEE と思ってたんだけど
昨日セキチュー横の生鮮食料品売り場で
「鳥ひき肉」が500g198円でした!!

やっべっこれ肉団子スープにマロニーてんこもりぢゃねぇーの(o'∀'o)!

とりあえず大葉に大根、マロニーひき肉(特売)げっとして
さっそくお家で久しぶりに作ってみますた(∩゚∀゚∩)

爪も長崎から帰ってきてから切ったばっかりだったので
手こね系作るのにもってこいぢゃーん(゚∀゚)
鳥ひき肉・大葉・たまねぎ・すりゴマ・卵で肉団子を作成して
肉団子マロニースープを作りました(∩゚∀゚∩)

スープってゆーより、鍋っぽい味になったけどうまあー(゚ρ゚)
  c:0  t:0   [りあるにっき]
そらの弾丸帰省
 2007.01.23 Tue
じぃちゃん!帰ってきたばいっ ←長崎の人しかわからない

さてさて(o'∀'o)
1/20-22の1泊2日で長崎へ里帰りしてきました(∩゚∀゚∩)
えのちも一緒に帰るのは2度目でぃすっ



ついたどぉぉーーーーーーーーーーーっ


【第1日目】
空港へはそらまま&そらぱぱがお迎えにきてくれました(*´ω`)
上空から着陸時に見える長崎はそれはもう山ばっか(゚∀゚)
もちろん陸地、車で実家まで帰る道も山ばっか・坂ばっか(゚∀゚)
1泊目は実家に泊るので荷物を置いてプチ同窓会の為、浜の町へ向かいます。

以下ダイジェスト
・空港から自宅まで道が混んでいたので浜の町まで急いでタクシー
・中央橋で下り絵美くんにお土産渡しに行く
・絵美くん相変わらず早口
チーズケーキファクトリーが今回のお土産品
・そ「こい知っとる?」絵「東京風味?!」そ「まぁ。。そんな感じw」
・時間もなかったので今回は絵美くんとはここまで(ノД`)
・思案橋ミスドまでごいごい歩く
・いたいたー!!まっちゃんと清ちゃん!!!
・ヾ(゚ω゚)ノ゛わーわー超久しぶり~
・あれ?本田がおらん(居ない)(゚~゚)
・電話かけてみる
・本「ミスドってどこやったっけ~?」そ「あんた・・・」
・本「S東美んとこに今おるとけど、どこ?」そ「そっちぢゃなかっっ」
・無事合流~
・えのちを紹介する
・清ちゃんのお腹をみんなでさわる(福が来ます
例のお店開いてない
・みんなごはん食べてない→清「そらちゃんの食べたかもんば食わんね~」
・「浜勝やろぉぉぉーーーーー!!」
・5人で浜勝
・いつものルール(キャベツ・お味噌汁・ごはん の種類の選択
・忘れかけてた手順(各自で小鉢でゴマをスリスリしながら待つ事
・やっぱ浜勝んまぁぁああああ(゚ρ゚)
・たらふく食っても例の店開かず
・そこらのお店で飲む
・5人中2人が2児の父母
・そら懐かしすぎて、しゃべり倒す
・のどが痛い
例の店(マスターピース)へ移動
・まっちゃん2人の子をお風呂に入れないといけないのでバイバイ(ノД`)


プチ同窓会記念写真
・マスピで飲みなおし
・もんながさん痩せててうらやましす
ペペロンチーノダイエットはいいらしい
・主婦もいるし遅くなったので解散
・いやぁー最高楽しかったw
・さて夜も更けてまいりました大人の時間です(ぁ
・そらの父ちゃん(以下パパ と飲み歩く


実はこの店のママさんはそら高校時代の友達
・水商売やってる事は知ってたけどママになっているとは!
・お水のママになっても話すことは同じw
パパとえのちを差し置き当時の部活の話で盛り上がる
(そ「珠算部」ママ「新体操部」
・パパが新鮮なお魚を食べさせてくれる模様ヾ(゚ω゚)ノ゛
・店移動~
・えのち、お刺身とか苦手っぽかったけど大丈夫かなぁ(・ε・)
・きゃあぁぁ~ 天然ひらめ!!!!!


板さんおるのに、パパがさばき出す
・そ「ええーー!パパ大丈夫と?w」 パパ「(ー)フフ」


スーパーパパの手さばき
・自分の親ながらなれた手さばき がんみ
・身以外でも全部食べれる食材の「ひらめ」
肝も新鮮だと食えるらしい
アラは煮付けに
は唐揚げに
・そしてお刺身ーーーーーーーーー!


ふぐみたいぃーーーーーー!!(゚ρ゚)
・えんがわと肝添え
・ポン酢(手作り)とさしみ醤油の二通りの食べ方をする
・やっぱ長崎のお刺身たまらんっっ(゚ρ゚)
・しまってて横浜で食べるものとは段違い!
・肉好きなえのちがお刺身もりもり食べてる(・ω・)!
・パパ大喜び
・そら初の「ひらめ肝」体験
・ぉ?おいしい。。
・ひらめ肝はクセも匂いもなく案外とっつきやすい味でした
4時過ぎて解散
・送ってもらえる事になった人の車が若者すぎて衝撃を受ける
・内装ふわふわ羽満載のディズニーカー
・写真撮ろうとするも暗くて撮れず。。
・自宅到着し即寝る

【2日目】お友達の結婚式の日
・午前中に起きてシャワー
・寝ているえのちを置いて髪のセット予約していた美容室へ
・なんなく30分くらいでゴージャスヘアーが出来上がる
・誰かに見せたい思いでそらが勤めていた「遊ing」へ乱入
・桑ちゃん(大好きな先輩)、内野さん(今は店長)、緒方くん(同期)、大久保くん(同い年の同僚)
・4F1Fで大騒ぎしてえのちをお迎えにいく
・実家から、この日泊るホテルへ移動
・チェックイン後、着替えとメイクして式場へ向かう
・やばい。。。懐かしい人満載w
・なんかの宣伝か?ポスター?を見る


ウエルカムボードだったぁぁぁぁ!!!素敵(*´ω`)
・どんどん集まってくる昔の仲間達と談話
・痩せた痩せた言われた(o'∀'o)
・昔と一緒の絡み合い
・そら叫ぶ吠えるしゃべり倒す
・やっぱりそらは、南山生(男子校
・久しぶりの仲間を前に大緊張の余興
・緊張しすぎて自己採点あまくみても30点il||li_| ̄|○ il||li
・新郎新婦かっこよすぎかわいすぎ
・衣装も料理もすごすぎ(着物世界で1点もの


着物もドレスも新郎だっていい感じのチョイス
であって18年、付き合って13年越しのゴールイン♪おめでとぉぉ
・二次会へ移動~
・えのちもここから参加!
・高校時代を共にした仲間にえのちを紹介(゚∀゚*)
・みんな年下具合に驚く
・みんなえのちに質問しすぎ
・皆「こいつ昔デブやったとぞぉぉーー(゚Д゚)!」そ「だまれっヽ(`Д´)ノ」
・デブでもなんでもこれだけの仲間が出来たことに感謝のそら
・えのち人見知りする人ぢゃなくてよかった(*´ω`)
・ごいごい盛り上がる
・こーちゃんカメラマンのお仕事も終えゆっくり飲める
・三次会に移動~
・バーにて再度飲み
・中学の同級生「ともれ」が来てた!(相変わらずちっこかtt
・どんどんみんなが壊れていく
・いたいくんと初めてしゃべる
・こーちゃんともゆっくりしゃべる
・えのちもだいぶ輪に入ってるw
そら案の定眠くなってくる
・解散~
・解散後、絶対連れて行きたかった「半蔵
・「半蔵」のハンバーグ定食注文
・懐かしい狭い店内に充満する匂い
・えのっぷる食いきれず長崎名物の「かぶり」にしてもらう
・ホテルへ到着そのまま就寝

【3日目】
・とってもいい天気!
・チェックアウトはAM11:00


長崎市内 山に家が建てられているのが珍しいとは思いもしなかったなw
・帰る前にちょっとは観光っぽい事しなきゃね(*゚Д゚)
じげレア観光の始まり
・バスにのって「風頭山(50番系統)」まで行く
・細い道を大きなバスが民家すれすれで走るのを見せたかった
坂本竜馬の銅像と長崎の風景が見える公園へ
・山から下りてきてお土産を買いまくる
・そらの高校時代バイトしていたケーキ屋さんへも行く
・ケーキ屋さんまでは「路面電車(ちんちん電車)」で移動



・この路面電車、内装も運転席もレトロでどこまで乗っても大人100円子供50円デス


これね☆
・ケーキはパパがきてお支払いをお任せ(゚∀゚)ワーイ
・また浜の町
・うろうろ歩くと不動産屋の張り紙を見つける


普通に3万円以内で部屋が借りれます(桜木町では駐車場も借りれね
・飲みすぎて食欲がわかないけどなんか食べておかないとなぁ
・そら懐かしいお店がいっぱいありすぎてどれも食べたくてしょうがない
きっちんせいじコロッケ松乃家うどんetc
・けっきょく選んだのは!


吉宗 よっそーよっそーーーーーー(∩゚∀゚∩)
・ちゃわん蒸がどんぶり!どんぶり!老舗!老舗!
・やっぱし吉宗のちゃわん蒸うまーーーー(゚ρ゚)
・このサイズであと2杯くらいちゃわん蒸だけ食べたい
・その後、また実家へ戻ってゆっくり
・順子ママにも携帯の使い方伝授して写メール送ってくれないかしら~
・お迎えの者がきたので名残おしいけどばいばい
・空港まで時間に余裕あるけどお迎えの者が飛ばす
・おいおい160㌔完全ふってんぢゃん。。。
・あっさり空港について再度最終お土産をゲット
大荷物予感していたけどやっぱり大変な事に。。
・(」゚ロ゚)」<さようなら長崎また帰るからなぁぁ


ハァハァ。。。。
清ちゃんも言ってたけど
「そらの弾丸帰省」とっても充実しててよかったです。
ちょっとだけど観光できたし、
昔の友に彼氏を紹介できたこと。
そして幸せな結婚式に参列できたこと。
両親に会えたこと。

やっぱりたまにはふるさとに帰るのはいいよね~


彼氏と話ししながら彼氏がふと言ったこと

えの 「そらの友達、サラリーマン少ないよね」

そら 「そういえば、専門・特殊職が多いような・・・」



ネクタイしめて会社に通うような人は少ないかもしれないな(・ω・)
改めて発見した事実(o'∀'o)
  c:0  t:0   [りあるにっき]
絶対絶命
 2007.01.18 Thu
携帯電話の電話帳をふっとばしました。。。

しばらくこの記事をあげておきたいとおもいます。

そらのアドレスしってる方、
メールに電話番号と名前を添えてそらに送ってください(´;ω;`)




お願いします。・゚・(ノ∀`)・゚・。
  c:2  t:0   [りあるにっき]
今週かえるよ
 2007.01.18 Thu
300件強の電話帳をふっとばしたそらですおはよー(ノД`)


そんなそらですが週末にお友達の結婚式で長崎に帰ります(*´ω`)

今回の結婚式は高校時代からの同級生同士の結婚式になるので
(学校は別だけど同い年でその時代から新郎新婦2人とも友達
おもいっきり同窓会と化しそうです(o'∀'o)タノシミ★

そしてその前の日もちょっとした同窓会ぽいのがありそう(゚∀゚)!

毎回、実家に帰ると忙しいスケジュールになるけど年に1回あるかないかくらいしか帰れないので楽しんできたいと思います(∩゚∀゚∩)
  c:0  t:0   [りあるにっき]
フォーチュン
 2007.01.16 Tue
会社のお隣の部署の人から
フォーチュンクッキーを頂きました(*´ω`)



恋のバロメーターが急上昇、
オーバーヒートにご用心! だって(o'∀'o)


  c:0  t:0   [りあるにっき]
BRITA(・∀・)イイ!!
 2007.01.11 Thu
こないだ購入した浄水ポット?のBRITA
ものすんごいいいです!!

こんなろ過カートリッジを通すだけで
水道水がこんなにおいしくなるなんて(∩゚∀゚∩)超感動!

試しにコーヒーいれてみたんだけど、これがまたなんともまろやかになんの!
口の中をとろぉーとしっとりして
香りもよくなってる気がする。。。(当社比

ペットボトルでお水を買ったりしてる人とか
毎日お水を飲む人はまぢお勧めしまっす!!!!

ちなみに冷蔵庫に入れる人は1.2㍑のスリムタイプがお勧め。
そらが買った1.25㍑のはやっぱり大きくて冷蔵庫ポケットには入ったけど
冷蔵庫のドアがきちんと閉まらなかったil||li_| ̄|○ il||li

とりあえずそらは、
お水飲むのは常温がすきなので助かったけど(´;ω;`)

保存にはちっさい500㍉㍑のペットボトルに移し変えて
冷蔵庫に保存するって手も使ったりしてます。

とにかくスーパーやコンビニで買ってきたり大量に使う人にはお勧めです!!
  c:4  t:0   [りあるにっき]
せれもにー
 2007.01.10 Wed
帰ってきた!

ポストからチラシが落ちてた!

『お花で送る家族葬』


(;゚Д゚)お葬式のDM!!!

なんか新年早々ぶっそうな。。。(-ω-)

けど広告は華やかにわかりやすく?
葬儀の勉強会をするみたいなのだたよ(・ω・)


①ビデオ上映、寸劇
②ご家族中心の葬儀式(密葬)の模擬葬
③ご家族中心の告別式(お別れ会)の模擬葬
④会食(模擬葬の後に中華料理をご試食できます)



とか書かれてて
ものすご興味ひく所満載なんですけど!!!

そして。。。このDMで最も気になるところが。。。

同時開催:いい顔残そう撮影会






Σ(;゚Д゚)遺影?!

  c:0  t:0   [りあるにっき]
BRITA -ブリタ-
 2007.01.09 Tue
去年ちっと体調おかしくなってからというもの
お水をたくさん飲んでいます。

たくさんっつっても今まで水分補給が
コーヒーだった部分をお水にしてるって感じなんだけども。

んで2㍑のペットボトルすぐなくなって
買ってくるのだりー(゚⊿゚)とか思っていたので
この度BRITAを購入してみますた!

ほんとは1.9㍑のが欲しかったんだけど
冷蔵庫に入らない風味だったので
1.25㍑タイプにしますた!

これでお買い物の時、重い思いをしなくてすむ!!ヾ(゚ω゚)ノ゛
そして長い目でみればお得だしお水簡単につくれるぞ(゚∀゚*)
  c:0  t:0   [りあるにっき]
たぬ吉
 2007.01.08 Mon
いあいあ。
初詣行ってきました(∩゚∀゚∩)

おみくじも引きたかったし、
彼の交通安全のお守り買ったりもしたかったし、
厄払いのお札とかお守りの返却とかもしたかったのよね~


で、このしゃれたおみくじ。
中にランダムでちっこいお守りちっくなの入ってたよ(゚∀゚*)


小吉でした(*´ω`)
  c:4  t:0   [りあるにっき]
(;゚Д゚)ぉいぉぃ
 2007.01.06 Sat
パン買った(-ω-)  + サラダも。

たまげた。。。


3日前は外税で、今日は内税で777円!!!

狙おうとしても計算できないから狙えないし。。。ガクガクブルブル
  c:0  t:0   [りあるにっき]
お仕事はじめ!
 2007.01.04 Thu
んもぉぉぉ(#゚Д゚)朝から忙しいんだYOOOOOOOOOOOOOOOO

と、思うやいなや。。。

お昼から落ち着いた(゚∀゚*)あはん

所長から電話入って派遣2人組みは様子見て
早めに返してあげなさい~と社員さんに伝えていたみたいヽ(´ー`)ノ

PM3:00過ぎにあがる(*´ω`)ぃゃっほぉぅ~♪

賑わいを見せるランドマークプラザにクイーンズをウロウロして、
今日で3日連続となるセキチューに寄り道して帰ってきますた(∩゚∀゚∩)

よぉ~っし今週は土曜日出勤!
やったんでぇぇええ(゚⊿゚)
  c:0  t:0   [りあるにっき]
おみくじっぽい感じで
 2007.01.03 Wed
まだ初詣いってません(-ω-)

しかぁぁぁあああっし!!!
なんとも今年の運勢を示すようなこのレシートッ♪



スタートッッ(∩゚∀゚∩)
  c:2  t:0   [りあるにっき]
年越しそば
 2007.01.03 Wed
そいえば去年もみんなで食べた年越しそばを紹介!

だりんのおうちのお蕎麦屋さんはまぢんまですヾ(゚ω゚)ノ゛

完全にうどん派のそらでもえの蕎麦ではおそばを注文(-ω-)v



鴨せいろ(゚ρ゚)ウマー

  c:0  t:0   [りあるにっき]
あけています。
 2007.01.02 Tue
あけましておめでとうございますヾ(゚ω゚)ノ゛
今年もよろしくお願いします~です!

初売りやら福袋やらでにぎわっているようですが
本年度の買い物第一号は

洗濯洗剤+(ボディーソープ)

でした~ヾ(゚ω゚)ノ゛ワーワー

もはや生活臭まんさいなそらさんですが
みなさんの初買い物品はなんだったでしょうか~?
  c:0  t:0   [りあるにっき]
| HOME |