2005.06.28 Tue
|
2005.06.28 Tue
|
2005.06.27 Mon
|
2005.06.26 Sun
熱い。。。
何をしても汗だく(´□`) 普通の人よか猛烈あせっかきなのに 扇風機しかないとか無理(ノД`) エアコン購入しなければ(`□´)! 今まですんでたとことかエアコン付だったから 思いもよらない出費ダワーー ( つД`) けどこれはやばすぎる。。 普通にお布団にころがるのもいやなくらい熱い!! ぅぁああああ(´□`) |
2005.06.25 Sat
週末すごい勢いでハードスケジュールですたそら(´□`)
まぁ自分が好きで やってることなのでしょうがないですがね(´-`) 今現在土曜日なんだけどすでに2日連続で飲んでいたり。。 で、今日は手話つながりの飲みだったわけですが サークルで知り合ったお友達とろうの人たちで8人で飲みますた! そらなんて手話を始めて半年もたたないわけで、 しかも週に1回だけサークルに通っているってだけって言う、 もうそれは初心者もいいとこくらいの人物なのに。。。|-`) ろう者と飲みの席で ちゃんと手話を読み取って話しできんのか とっても心配だったのですがなんとか待ち合わせも合流して 飲んできますた。。。 つかやっぱどんどん話進行してって 単語単語でしか読み取れないし「あれ?(゚∀゚)?」と思う事がしばしば。。。_| ̄|○ けど気を使ってくれて「今のわかる?」「大丈夫?」 とか言ってもらって教えてもらいつつなんとか終了ー(-ω-)ほっ この飲み会はまさしく酔っ払うことなぞ無理。 お酒が進むにつれて頭まわらんくなるし目の見える範囲もせばまる(死 けど、飲み会でしか出てこないであろう「下ネタ?」な手話とか覚えたYO(ぉ |
2005.06.22 Wed
|
2005.06.22 Wed
突然ですがえのちから回ってきた不幸の手紙(ぁ
音楽のことについてリレーするみたい(゚∀゚*) えっとまずはじめに。。 これ書きながら思ったんだけど 音楽って昔のそらにとってとっても大切なもんでした。 小中と合唱クラブに入り、 高校ではバンドを組み、 始めての就職活動時(高校卒業時)には音楽に携わるところ! って事で入社した会社決めたし、 働き出してから今までも仲良いお友達は バンド活動していた頃の人だったり。 質問の中にもあるけど 「よく聞く、または特別な思い入れのある 5 曲」ってのを 考えていたら選んだ曲が、 その当時の想いや行動が一番輝いて居た頃に聞いていた音楽でした。 その曲を聴くとその時の事が鮮明によみがえるつか、 「あぁ。。あの頃○○だったなぁ~」なんて思ったりw だからきっと思い入れのある曲って流行の歌でなく あとからわかるものなのかも。とかも思ったり。 そらは、何か一つのことをやりだすと、 それにしか集中できない、いわゆる「男脳」な人間なので BGMとして聞きながら他の事ができません。 もしくはその時は聞いてません(ぁ 音楽を聴かなくなった今はたぶん忙しいのかしら? まぁ。。。 質問に答えよう。。。(-ω-) ●Total volume of music files on my computer (コンピュータに入ってる音楽ファイルの容量) サイズはかれなかったんだけど *836曲あった!!これは意外にそら的に多かった! ●Song playing right now (今聞いている曲) *caral reef(the band apart)* 歌詞が英語だとBGMとして流せるけど 大音量だともう無理(-ω-) ちなみにこの一曲前は *冬のファンタジー(カズン)*だtt ●The last CD I bought (最後に買ったCD) ぇえええ! 最近まったくCDなんて買ってない!! ぇーー。。。まじで買ってない。。。 5年は余裕でかってない。。。 DVDなら一枚かったけどなぁ; ●Five songs(tunes) I listen to a lot, or that mean a lot to me (よく聞く、または特別な思い入れのある 5 曲) * You Gotta Be(Des'ree)* * MOTHER(奥田民生)* * 生涯の恋人(吉田美和)* * Got to be real(Cheryl Lynn)* * 恋とマシンガン(Flipper's Guiter)* ●Five people to whom I'm passing the baton (バトンを渡す 5 名) わーわーw これなんか楽しいぞw 音楽すきそうな人にまわそっと んぢゃ次の人よろしく! ( つД`)つ Other Lives(せる㌧) はにゃの事情(はにゃたん) yosima像の憂鬱(殿) Trivial Tracks(やす) Unlimited!(りあたん) たぶん一番上の人おかしいくらい持ってると思われ(´-`) みなさんよろしく! |
2005.06.22 Wed
本日そらが目覚めた時間明け方4時前(´-`)
早過ぎた!!と、認識しつつも冷凍庫に入っていたしゅーくりーむを2つ食べたのは内緒(*ノノ) しかし。。。眠い。。。 |
2005.06.21 Tue
ネギネギ風味コンソメまぁぼー豆腐?
をつくりますた ![]() 長ネギきってしょうがと炒めます。 そのなかにどかーんとお豆腐一丁ぶちこみ(゚そ゚)! 切らなくてもいいからどかーーーんと! そんでぐちゃぎゃぐちゃまぜまぜ塩コショウ(´-`) コンソメ入れて片栗粉でとろみをつけたらできあがr(早 |
2005.06.21 Tue
そらは携帯からにっき更新術を取得した。
りあるINTが3上昇した。 |
2005.06.21 Tue
|
2005.06.21 Tue
(´-`)
|
2005.06.21 Tue
らすぃよ(´-`)
めざましTVみてんだけど夏至って昼間が一年で一番長いんだってー。 そいえば最近、夕方6時とかになっても明るいよなぁ(´∀`) おんなじ24時間中の話なんだけど お仕事から帰る時間が明るいとなんか得してる気分になるw けど遊んでいると、 明け方はものすっごく寂しい気分になる(´ω`;) ↑これなんなんだろか! そらの頭の中でいつも夜通し遊んで明るくなり始めると 「楽しかぁ~った出来事がぁ~今はもぅ~過ぎて行くぅ~♪」 と、カックラキン大放送のエンディングテーマが流れてきます(古 まぁ、、、 明るい時間が一年間で長い本日が平日でよかーた(´∀`*) |
2005.06.20 Mon
どんどん風味そぼろどん
をつくりますた ![]() ひき肉をそうめんのつゆで焼き煮ます さいごにちっとみりん入れて 卵もいり卵にして そらは緑色がほしかったので 水菜が安売りしているときに作っていた 水菜塩もみを添えてみますた(゚∀゚*) |
2005.06.19 Sun
金曜日、そらのお仕事一番長い8時-19時(11時間)のシフトですた(´ω`;)
それが終わると19:30横浜待ち合わせで、 先週カラオケ寝てて(酔って)歌った気がしなかったので んぢゃカラオケいこーぜってなってみんなであつまりました とりあえず7名。(カラオケ好き ごはんでも食ってさくっと歌おうぜ!って感じだったわけですが ごはん食べるつもりで居酒屋へ(-ω-)b ![]() はいはい恒例でぃす(゚∀゚*) そらもここで酔っては歌えなくなる思ったので 生ビールを1杯にしておこうと思っていますた。 が、しかし。。。。 仲間が集まるというのはなんとも楽しいもんで わいわいやってたらあっという間に時間が進んで 気がついたら「カラオケ2時間しか歌えNEEEEEE」って時間になってますた(´□`) そこでなぜかそらも生ビール3杯を飲み干していたのはひみつ(´-`) で、カラオケキャッチの兄ちゃんにつれてってもらったとこで 今回のメインであるカラオケスタート!!!゜+.(゚∀゚)゜+.゜ てゆかなぜかあるちおるし、4ちゃんとか追加されているあたりがわろたw 人数追加して時間は終電までの限られた2時間! パワー全快なんだけど回ってこねえええええ!!(´□`) もうこれ来週も歌おうぜ!!的な話になりつつも 盛り上がった連中はそのままえの宅へ乱入(ぉ 酒盛りたいむ・・・(´-`)b 朝方まで盛り上がりまくりーの夜中なのに叫び笑いすんげ楽しかったです(´ω`*) そして起きたらなんかもう夕方なんですが・・・(-ω-) ぶちょーの誕生日が金曜日だったらしくお祝いのみが行われるとの事だったので とりあえずぶちょ見たいって事でそのお祝い飲みの待ち合わせ場所まで みんなでいくことに(ぁ そら・りあ・ゆいんの3人とぽりん部の集合だけ顔を出し、 ゆいんちゃんそのまま帰宅。 そら&りあは、 「どうする?ごはん食べよっか(゚∀゚)」 って事になり横浜へ向かい ![]() 金曜日に入ろうと思って入れなかったかれー屋さんでカレー堪能して ![]() 飲みにいってきますた(ぉ なんでかりぁたんの選ぶカクテルには豪華なデコレがあります(-ω-) てなわけでりぁ最終電車になるまで飲みつついろいろはなせてたのしかーた(゚∀゚*) カラオケももっと密におもっきり気が済むくらい歌いたいとこだったけども えの宅で騒いだことも含めすげー楽しかったです(´∀`*) そらもまだまだオール後その足で飲むとかパワーすげーな DHCすげー(α-リポ酸 とか思いつつ熱く長い週末を過ごしましたぁ |'・c_・`|v |
2005.06.19 Sun
|
2005.06.19 Sun
|
| HOME |
|